グループホームバンドー弘前公園
2025.08.18
ユニット3では、5月13日に岩木方面にドライブ外出をしました。途中でソフトクリームを召し上がって頂き、岩木山神社まで足を伸ばしました。久しぶりの外出で気分もリフレッシュできました。




ユニット1での誕生会は、造花のアレンジフラワーや衣類のプレゼントでお祝いしました。







ユニット1での誕生会は、造花のアレンジフラワーや衣類のプレゼントでお祝いしました。



グループホームバンドー弘前公園
2025.07.18
令和7年5月25日
グループホームバンドー弘前城東のユニット1では、男性入居者様の誕生日を皆さんでお祝いしました。
普段からおしゃれを楽しまれている入居者様に洋服をプレゼントしたところ、とても気に入っていただけたようです。

おやつにはそれぞれご自分の食べるケーキを選んでいただき、「美味しい」と召し上がっていました。


グループホームバンドー弘前城東のユニット1では、男性入居者様の誕生日を皆さんでお祝いしました。
普段からおしゃれを楽しまれている入居者様に洋服をプレゼントしたところ、とても気に入っていただけたようです。

おやつにはそれぞれご自分の食べるケーキを選んでいただき、「美味しい」と召し上がっていました。


グループホームバンドー弘前公園
2025.04.10
ご家族様から頂いたひな人形を飾り、皆さんで記念撮影をしました。皆さんで「立派な雛飾りだ。」と鑑賞して楽しんでいました。ちらし寿司や雛あられ、桜餅等でお祝いをしました。


ユニット1のレクリエーションでは、牛乳パックを一定間隔で刻み、それを使ってタワーを作るゲームを行っています。
一人一つずつ順番に積み重ねていき、タワーを倒さないように慎重に行っていました。「きゃー、揺れる」などと話しながら和気あいあいとした時間を過ごされていました。

ユニット内で今ブームになっているのが「津軽弁かるた」です。
皆さん時に真剣に、笑いながら楽しんで行っています。

他にも、ご家族様から素敵な花束のプレゼントが届き、記念写真を撮影しました。
誕生日会ではささやかですがプレゼントを用意し、ケーキでお祝いしています。





ユニット1のレクリエーションでは、牛乳パックを一定間隔で刻み、それを使ってタワーを作るゲームを行っています。
一人一つずつ順番に積み重ねていき、タワーを倒さないように慎重に行っていました。「きゃー、揺れる」などと話しながら和気あいあいとした時間を過ごされていました。

ユニット内で今ブームになっているのが「津軽弁かるた」です。
皆さん時に真剣に、笑いながら楽しんで行っています。

他にも、ご家族様から素敵な花束のプレゼントが届き、記念写真を撮影しました。
誕生日会ではささやかですがプレゼントを用意し、ケーキでお祝いしています。


