ケアポートバンドー青森
2025.05.12
めでたく100歳を迎えられました。長男様・長女様に同席していただき、スタッフの拍手とたくさんの「おめでとうございます。」の言葉で、賑やかにお祝いしました。





ご本人様の毎日の日課は、眉毛を書き整えることです。

いつまでもお元気で過ごしてください。

「次は101歳だよ」と娘様が声をかけていました。


グループホームバンドー弘前泉野
2025.04.10
寒さが和らぎ、少しずつ春の陽気を感じるようになってきました。グループホームの庭先でも、雪が解け始め、春の訪れを知らせてくれています。入居者の皆さまも「そろそろ桜が咲くかしら」と、日々の会話の中で春を楽しみされているご様子です。

3月は春の行事を楽しみながら、季節の味覚も味わいました。ひな祭りの日には、可愛らしい桜餅をいただきました。桜の葉の香りとやさしい甘さに「春の味だね」「昔、お雛様を飾ったことを思い出す」と会話も弾み、和やかな時間となりました。
また、春彼岸には皆さまでおはぎをいただき、ご先祖様に思いを馳せる一時も。もちもちとした食感とあんこの甘さが懐かしく「お彼岸といえば、やっぱりおはぎよね」「昔は家で作った」と思い出話にも花が咲きました。
これから桜の季節を迎え、お散歩やお花見も楽しみにされています。引き続き、皆様が安心して心豊かに過ごせるよう、温かい日々をお届けしてまいります。











グループホームバンドー黒石
2025.04.10
2月生まれの方が77歳の喜寿を迎え、紫のちゃんちゃんこを着用し、お祝いをしています。本人も自身の年齢に驚き、他者からのお祝いの言葉や家族・施設からの衣類等のプレゼントも大変喜ばれていました。



ひな祭りに合わせて昼食にちらし寿司を提供し、喜ばれていました。入居者様と共に桜餅を作ると、自身で作った桜餅を「美味しい」と召し上がっています。皆さんでひな祭りの歌を歌い、楽しまれています。