グループホームバンドー弘前安原 ひな祭り
2021.03.04
グループホームバンドー弘前安原のひな祭りの様子です。
ホールにひな祭りの装飾をして、ホール内も華やかな雰囲気に包まれていました。
昼食にはちらし寿司、おやつには道明寺を召し上がって頂き、皆さんで楽しいひと時を過ごされていました。


ホールにひな祭りの装飾をして、ホール内も華やかな雰囲気に包まれていました。
昼食にはちらし寿司、おやつには道明寺を召し上がって頂き、皆さんで楽しいひと時を過ごされていました。


分類: グループホーム バンドー弘前安原
グループホームバンドー弘前公園 冬~初春の様子
2021.03.04
グループホームバンドー弘前公園の冬から初春の様子が届きました。
お正月は豪華な料理を召し上がって頂きました。
大王くじや福笑い、カルタや風船バレー等のレクリエーションを行い、楽しいお正月を迎えられました。

節分はユニットごとにちらし寿司や巻き寿司を提供しています。鬼のお面を付け、豆まきの代わりに鬼の玉入れ等、レクリエーションを工夫しながら行い、楽しまれていました。

ひな祭りは、玄関ホールに七段のひな人形を飾り、皆さんで記念撮影を行いました。
立派なひな人形を前に皆さんとても喜ばれていました。壁のタペストリーはスタッフの手作りで、ユニット内でのひな祭りの雰囲気を一層盛り上げていました。鮮やかなタペストリーに、「すごくきれいだ~」と入居者様も感動されていました。おやつにひなあられを食べ、ひな祭りのお祝いをしました。
季節ごとの行事の他にも、誕生会ではプレゼントとケーキでお祝いしています。
プレゼントを渡すと、とびきりの笑顔を見せて下さいました。
お正月は豪華な料理を召し上がって頂きました。
大王くじや福笑い、カルタや風船バレー等のレクリエーションを行い、楽しいお正月を迎えられました。

節分はユニットごとにちらし寿司や巻き寿司を提供しています。鬼のお面を付け、豆まきの代わりに鬼の玉入れ等、レクリエーションを工夫しながら行い、楽しまれていました。

ひな祭りは、玄関ホールに七段のひな人形を飾り、皆さんで記念撮影を行いました。
立派なひな人形を前に皆さんとても喜ばれていました。壁のタペストリーはスタッフの手作りで、ユニット内でのひな祭りの雰囲気を一層盛り上げていました。鮮やかなタペストリーに、「すごくきれいだ~」と入居者様も感動されていました。おやつにひなあられを食べ、ひな祭りのお祝いをしました。
季節ごとの行事の他にも、誕生会ではプレゼントとケーキでお祝いしています。
プレゼントを渡すと、とびきりの笑顔を見せて下さいました。
グループホームバンドー青森 冬~初春の様子
2021.03.03
こちらはグループホームバンドー青森の冬から初春の様子です。クリスマスにサンタの衣装を身に着けた入居者様がホールに現れると感激し、抱き着いたり手を握ったりして喜ばれていました。
お正月は入居者様からなまこ、数の子などのリクエストがあり、お寿司やそば等、沢山の料理を召し上がりました。諏訪神社への初詣は取りやめていますが、ホール内であん玉や芋くじ、玉入れ等のゲームをして楽しんで頂きました。

玉入れやカルタは皆さん白熱して行われ、ホール内は熱気に溢れていました。
他にもお正月に合わせて門松の壁紙を皆さんで制作しています。
季節に合わせた壁紙を作り、コロナ禍で外出できない中でも、季節を感じて頂けるよう工夫しています。

3月3日 ひな祭り
ユニット内にひな人形を飾り、昼食にはちらし寿司、おやつにひなあられ、甘酒を召し上がって頂きました。厳しい冬が終わり、春の訪れを感じることができました。
お正月は入居者様からなまこ、数の子などのリクエストがあり、お寿司やそば等、沢山の料理を召し上がりました。諏訪神社への初詣は取りやめていますが、ホール内であん玉や芋くじ、玉入れ等のゲームをして楽しんで頂きました。

玉入れやカルタは皆さん白熱して行われ、ホール内は熱気に溢れていました。
他にもお正月に合わせて門松の壁紙を皆さんで制作しています。
季節に合わせた壁紙を作り、コロナ禍で外出できない中でも、季節を感じて頂けるよう工夫しています。

3月3日 ひな祭り
ユニット内にひな人形を飾り、昼食にはちらし寿司、おやつにひなあられ、甘酒を召し上がって頂きました。厳しい冬が終わり、春の訪れを感じることができました。
分類: グループホーム バンドー青森