グループホームバンドー弘前公園 外出&慰問
2018.04.29
グループホームバンドー弘前公園では、天気の良い日に、1~3人ずつに分かれ「桜まつり」に出かけました。



「弘前公園」がすぐ近くにあるため、ちょっとお散歩といった感じで、園内の特設会場で三味線の生演奏を聞いたり、食堂で昼食を食べたりと「桜まつり」を楽しみました。



また4月29日には、ボランティアサークル「希望の会」の皆さんが来訪して下さいました。歌や踊りなどの様々なショーに皆さん感激され、とても楽しまれていました。

グループホームバンドー大館 春遠足
2018.04.28
秋田県南秋田郡大潟村を走る県道沿いには、11キロに及び菜の花を見ることができる、「菜の花ロード」と呼ばれるところがあります。時期によっては桜と菜の花の美しいコラボレーションを見ることができ、今回はその菜の花と桜、更に黒松の見事なコントラストを楽しむ事ができました。



「ホテルサンルーラル大潟」で集合写真を撮り、その後「砂丘温泉ゆめろん」で昼食を頂きました。お刺身や天ぷらなどの豪華なメニューに、皆さん大変喜ばれていました。
グループホームバンドー弘前 観桜会
2018.04.26
グループホームバンドー弘前のユニット合同行事では、弘前公園まで桜を観に行きました。

弘前公園の桜が見えると、車内には「うわー」と大きな歓声と拍手が起こりました。



前日の雨の影響もあり、桜は散り始めていましたが、風に舞う花びらは美しく、また、お濠には「花筏」ができ始めていて、皆さんの目を楽しませてくれました。



岩木川沿いを進むと、岩木山も綺麗に眺める事ができ、感動の声が聞かれました。

国道7号線沿いの桜並木も見事に咲いており、鶴田の道の駅「あるじゃ」へ向かいました。

車内では歌を歌ったり、レクリエーションを交えながらあっという間に到着しました。





早速お馴染みの「幡龍」で昼食となりました。趣向を凝らした美味しいお料理に皆さん舌鼓を打っていました。

ゆっくりと昼食を召し上がった後は、ショッピングの時間となりました。リニューアルされた店内を楽しみながら回り、お煎餅を買ったり、大きなパンを買ったり、ソフトクリームを食べたりと、皆さん思い思いの時間を過ごされていました。



風が強く、少し肌寒かったのですが、美しい景色を見ることができ、大満足の一日となりました。