グループホームバンドー青森
2020.08.23
外出行事が制限される中、季節を感じて頂きたく、壁面飾りを制作しています。
夏は金魚や花火、これからの季節はコスモスがぴったりですね。巨峰やりんごも飾っています。


入居者様にもご協力頂き、皆さんにオリジナルの花火を打ち上げて頂きました。

柿の制作や、十五夜に向けてうさぎも制作中です。
どれも立体的で素敵な作品に仕上がり、入居者様も楽しく鑑賞しています。
室内でゲームをしたり、体操を行ったりして気分転換を図っています。
じゃんけん大会で優勝した方には、沢山のおやつをプレゼントさせて頂きました。津軽弁のラジオ体操は皆さん大笑いしながら行っています。


誕生会のケーキはシャインマスカットと巨峰の手作りのケーキでお祝いしました。フルーツがふんだんに使われた見事なケーキは、皆さん感動して召し上がって下さり、スタッフも嬉しい気持ちになりました。
夏は金魚や花火、これからの季節はコスモスがぴったりですね。巨峰やりんごも飾っています。


入居者様にもご協力頂き、皆さんにオリジナルの花火を打ち上げて頂きました。

柿の制作や、十五夜に向けてうさぎも制作中です。
どれも立体的で素敵な作品に仕上がり、入居者様も楽しく鑑賞しています。
室内でゲームをしたり、体操を行ったりして気分転換を図っています。
じゃんけん大会で優勝した方には、沢山のおやつをプレゼントさせて頂きました。津軽弁のラジオ体操は皆さん大笑いしながら行っています。


誕生会のケーキはシャインマスカットと巨峰の手作りのケーキでお祝いしました。フルーツがふんだんに使われた見事なケーキは、皆さん感動して召し上がって下さり、スタッフも嬉しい気持ちになりました。
分類: グループホーム バンドー青森
グループホームバンドー青森
2020.03.22
ユニット1のお誕生日会の様子です。
スリッパやタオル、靴下などをプレゼントすると、大変喜ばれていました。

皆さんでケーキを食べ、お祝いをしました。
ユニット2ではこの日、体操を行ってリラックスしています。

その後、津軽弁での昔話の読み聞かせを行いました。
楽しみにされていた外出行事も中止になってしまいましたが、運動不足解消のために手足を動かして運動をしています。
スリッパやタオル、靴下などをプレゼントすると、大変喜ばれていました。

皆さんでケーキを食べ、お祝いをしました。
ユニット2ではこの日、体操を行ってリラックスしています。

その後、津軽弁での昔話の読み聞かせを行いました。
楽しみにされていた外出行事も中止になってしまいましたが、運動不足解消のために手足を動かして運動をしています。
分類: グループホーム バンドー青森
グループホームバンドー青森 夏の外出
2019.07.11
グループホームバンドー青森では「浅虫水族館」へ行きました。

海獣館のゴマフアザラシの水槽の前では、その愛らしい姿に癒されていました。

館内をゆっくりと見た後は、イルカショーの会場へ向かいました。この日は座席がほぼ埋まるほどの人で、音楽に合わせて拍手が起こったり、イルカのダイナミックなジャンプに歓声が上がったりと、大変な盛り上がりとなりました。入居者様も皆さん楽しんでいる様子で、一緒に笑ったり手を叩いたりしていました。
イルカショーを鑑賞した後は、大水槽の前で仕出し弁当を召し上がって頂きました。水族館ならではの雰囲気の中、ゆっくりと食べることができました。
昼食後はソフトクリームを食べたり、お土産を買ったりして過ごしました。

海獣館のゴマフアザラシの水槽の前では、その愛らしい姿に癒されていました。

館内をゆっくりと見た後は、イルカショーの会場へ向かいました。この日は座席がほぼ埋まるほどの人で、音楽に合わせて拍手が起こったり、イルカのダイナミックなジャンプに歓声が上がったりと、大変な盛り上がりとなりました。入居者様も皆さん楽しんでいる様子で、一緒に笑ったり手を叩いたりしていました。
イルカショーを鑑賞した後は、大水槽の前で仕出し弁当を召し上がって頂きました。水族館ならではの雰囲気の中、ゆっくりと食べることができました。
昼食後はソフトクリームを食べたり、お土産を買ったりして過ごしました。
分類: グループホーム バンドー青森