グループホームバンドー弘前城北 城ヶ倉大橋
2019.10.21
グループホームバンドー弘前城北では、黒石市にある城ヶ倉大橋まで紅葉狩りドライブへ出かけました。

城ヶ倉大橋の紅葉は見ごろを迎えていて、トンネルを抜けたところに絶景が広がると、皆さん歓声を上げていました。観光客の多さに驚きながら、赤や黄色に染まった山々を見て、「なんぼきれいだ~」「来てよかった~」と口々に話され、とても感動されていました。城ヶ倉大橋を堪能した後は、「津軽伝承工芸館」で昼食となりました。
カレーバイキングは大好評で、デザートまであっという間に完食されていました。その後は、ベンチに座ってのんびりと過ごしたり、売店でお土産を購入したりして過ごされていました。最後に記念写真を撮影して、帰路に着きました。



城ヶ倉大橋の紅葉は見ごろを迎えていて、トンネルを抜けたところに絶景が広がると、皆さん歓声を上げていました。観光客の多さに驚きながら、赤や黄色に染まった山々を見て、「なんぼきれいだ~」「来てよかった~」と口々に話され、とても感動されていました。城ヶ倉大橋を堪能した後は、「津軽伝承工芸館」で昼食となりました。
カレーバイキングは大好評で、デザートまであっという間に完食されていました。その後は、ベンチに座ってのんびりと過ごしたり、売店でお土産を購入したりして過ごされていました。最後に記念写真を撮影して、帰路に着きました。


分類: グループホーム バンドー城北
ケアポートバンドー弘前 きりたんぽ祭り
2019.10.19
新米の季節となり、恒例行事になっているきりたんぽ祭りが、今年も開催されました。
味噌焼きたんぽが出来上がると、施設中に食欲を掻き立てるような香ばしいにおいが漂い、皆さんに熱々の味噌焼きたんぽを召し上がって頂きました。

本場の比内地鶏のだしがしみ込んだきりたんぽ鍋は、昼食に堪能して頂きました。男性入居様はあまりの美味しさに、おかわりをした方もいました。
この日の午後は、慰問に「みちしるべ」さんも来て下さり、フラダンスや歌、黒石よされなどバラエティーに富んだ内容となりました。


笑いあり、感動の涙ありの素晴らしいショーで、音楽に合わせて手を叩いたり、体を動かしたり、一緒によされの輪に入ったりと皆さんも存分に楽しまれていました。

最高の笑顔を見せて頂き、スタッフも嬉しい気持ちになりました。
味噌焼きたんぽが出来上がると、施設中に食欲を掻き立てるような香ばしいにおいが漂い、皆さんに熱々の味噌焼きたんぽを召し上がって頂きました。

本場の比内地鶏のだしがしみ込んだきりたんぽ鍋は、昼食に堪能して頂きました。男性入居様はあまりの美味しさに、おかわりをした方もいました。
この日の午後は、慰問に「みちしるべ」さんも来て下さり、フラダンスや歌、黒石よされなどバラエティーに富んだ内容となりました。


笑いあり、感動の涙ありの素晴らしいショーで、音楽に合わせて手を叩いたり、体を動かしたり、一緒によされの輪に入ったりと皆さんも存分に楽しまれていました。

最高の笑顔を見せて頂き、スタッフも嬉しい気持ちになりました。
分類: ケアポートバンドー弘前
グループホームバンドー青森・弘前 立佞武多の館
2019.10.18
グループホームバンドー青森とグループホームバンドー弘前では、五所川原の立佞武多の館まで出かけました。
バスに乗り込み、昼食はお馴染みの「レストラン幡龍」で特製のお弁当を召し上がって頂きました。完食される方が多く、「美味しいな~」と口々に話されていました。昼食後は「あるじゃ」の店内で、旬を迎えたりんごやスチューベンを買ったり、おお煎餅を買ったり、皆さん両手いっぱいのお土産を購入されていました。



再びバスに乗り込み、「立佞武多の館」へ向かいました。到着するとさっそく上の階まで上り、スクリーン上映を見た後、上からスロープでゆっくりと降りてきました。「すごくきれいだな~」と話しながら、立佞武多の美しさを細部までじっくりと鑑賞する事ができました。その後、ソフトクリームを食べたり、お土産を購入したり、ベンチで談笑したりしてのびやかな時間を味わいました。

バスに乗り込み、昼食はお馴染みの「レストラン幡龍」で特製のお弁当を召し上がって頂きました。完食される方が多く、「美味しいな~」と口々に話されていました。昼食後は「あるじゃ」の店内で、旬を迎えたりんごやスチューベンを買ったり、おお煎餅を買ったり、皆さん両手いっぱいのお土産を購入されていました。



再びバスに乗り込み、「立佞武多の館」へ向かいました。到着するとさっそく上の階まで上り、スクリーン上映を見た後、上からスロープでゆっくりと降りてきました。「すごくきれいだな~」と話しながら、立佞武多の美しさを細部までじっくりと鑑賞する事ができました。その後、ソフトクリームを食べたり、お土産を購入したり、ベンチで談笑したりしてのびやかな時間を味わいました。

分類: 合同