グループホームバンドー黒石 立佞武多の館
2019.10.30
グループホームバンドー黒石の秋の外出は、五所川原市にある「立佞武多の館」へ行きました。

途中で鶴田の道の駅あるじゃに寄り、「レストラン幡龍」で昼食となりました。



昼食の後は、あるじゃでお土産を購入して、五所川原へ向かいました。到着すると雄大な立佞武多3台が出迎えてくれました。今年の立佞武多は「かぐや」で、「竹取物語」を題材とした美しい立佞武多です。皆さん色鮮やかな「かぐや」に大変感動されていました。エレベーターで上まで昇り、スロープでゆっくりと降りながら途中でスクリーン上映を鑑賞しました。



その後は立佞武多の前で記念撮影を行い、カフェでソフトクリームを食べたり、お土産を見たりして、穏やかな時間を過ごされていました。
ケアポートバンドー大館 道の駅ふたつい
2019.10.25
2日間に渡り、ケアポートバンドー大館では「道の駅ふたつい」まで外出しました。

30分程ドライブを楽しみ、道の駅に到着すると、レストラン「koikoi食堂」でお弁当を召し上がって頂きました。

豪華なお弁当に皆さん舌鼓を打ち、「美味しいな~」といつもより箸が進んでいるようでした。
昼食を堪能した後は、楽しみにしていた買い物となりました。どれにしようかじっくりと悩みながら、皆さん思い思いの物を購入されていました。



買い物の後は、ベンチに座り「七座山」を眺めながら、ソフトクリームを召し上がっています。鮮やかな紅葉を眺め、「もみじ」を歌われる方や、「生きてきた中で一番きれいだ」と話され、涙を流される方もいました。



ちょうど見ごろを迎えた紅葉を楽しみ、充実した一日を過ごすことができました。
グループホームバンドー北欧の里 秋の外出行事
2019.10.24
グループホームバンドー北欧の里では、「森吉山ダム」と「四季美館昼食」のコース、更に「北欧の杜公園のパークセンター」でソフトクリームを楽しんで頂きました。

片道30分で森吉山ダムへ到着すると、ダムの紅葉は見事で、紅葉を眺めながら皆さんでゆっくりくつろぎました。



昼食は、数日前から希望のメニューを伺いお願いしており、時間差なく昼食が並び、皆さん一緒に召し上がって頂くことができました。



最後にホーム近くの北欧の杜で定番の「ソフトクリーム」を召し上がって頂き、大満足でした。

昼食の量は結構なボリュームでしたが、元気に帰居された皆さんは、夕食もしっかりと召し上がることができていました。