グループホームバンドー弘前城北 七夕
2020.07.07
グループホームバンドー弘前城北の七夕の様子です。入居者様と一緒に飾りを作ったり、短冊に願い事を書いたり、七夕の歌を歌いました。昼食はあじさいきんとんやちらし寿司、さっぱりとしたそうめん汁など七夕にちなんだ料理を提供させて頂きました。どれも趣向を凝らした色鮮やかなメニューで、「もったいなくて食べれないね」としばらくお膳を眺めている方もいて、とても喜んで下さいました。





おやつには抹茶水ようかんのあずきがけで、涼を感じて頂きました。

グループホームバンドー北欧の里 5~7月
2020.07.05
園庭にて花壇を作っています。

去年の遠足時に頂いたチューリップの球根を植える前にばらして頂きました。



また、お一人お一人にそれぞれ花の苗を植えて頂きました。ガザニアやニチニチソウ、マリーゴールド等を植え、今も色とりどりの花が出迎えてくれています。



その後、外気浴やお散歩をし、昼食は外でお弁当を召し上がって頂きました。

外の空気に触れ、心地よい疲れと共に大変充実した一日となりました。



また、皆さんで七夕に向けてちぎり絵の制作を行って頂きました。

完成した笹の葉にお一人お一人願い事を書いた短冊を飾らせて頂きました。


グループホームバンドー黒石 父の日
2020.06.21
グループホームバンドー黒石では、父の日に合わせてユニット1では巻き寿司、ユニット2ではちらし寿司を召し上がって頂きました。いつもと違う食事内容で、入居者様からは大変好評でした。





ティータイムで水ようかんを召し上がって頂くと、こちらも皆さん喜ばれていました。

男性入居者様に日頃の感謝の気持ちをお伝えすると、皆さん照れながらも喜ばれていました。