ケアポートバンドーむつ 風鈴作り体験
2015.07.08
ケアポートバンドーむつでは、これからの暑さを和らげようと
風鈴作りを体験していただきました。



風鈴キットに様々なシールを張り付けてもらうようたくさんご用意しました。



簡単にできてしまうのではないかと思っていたのですが、
皆さんレイアウトを真剣に考えて下さり、たっぷり時間をかけて取り組んでいました。





出来上がった風鈴を皆で見せ合い褒め合っていたのがとても印象的でした。



早速お部屋に飾り涼しい音色を楽しんでいる方や作品をホールへ並べて飾るなど、
作品作り後も様々な楽しみ方をしております。



グループホーム大湊 七夕&流しそうめん
2015.07.07
両ユニット合同で毎年恒例となっている七夕パーティーを行いました。



七夕飾りを皆で協力して作り、大きな壁画と笹飾りで飾り付けました。



いつもとは違い大人数で食卓を囲い、乾杯をかわしスタートいたしました。



流しそうめんでは、ソーメンはもちろんの事、果物やソーセージ、
変わり種のゼリーなどバラエティあふれるものが流れてきてハシやスプーン、
時には手も使いながらワイワイと大変盛り上がりました。



入居してまだ間もない方は「初めて流しそうめんを体験しました」と報告くださる方もおり、
楽しい時間を過ごしていただいたようです。



皆さんいつにも増した食力で、これからの暑さを乗り切る活力になったと思っております。
これから夏本番を迎え、皆さんの食力強化のためにも夏の間に
もう一度企画して楽しみたいと考えております。
バンドー弘前安原 初夏祭り
2015.07.04
ホーム内の利用者の皆様がお食事や余暇を過ごしているホールと
中庭を使いグループホームバンドー弘前安原にて初夏祭りが今年も行われました。



昼食の前に中庭で「金魚釣り」を行いました。
手作りで作った釣り針を使用しての釣りは中々難しく皆さん悪戦苦闘しており、
見事に釣れると蔓延の笑顔で歓声をあげていました。



他事業所のスタッフが手作りした「魚釣り」ゲームでは
誰が多く釣れるか利用者同士で競い合いました。
魚の裏面に点数がついており高得点を目指して一生懸命皆さん行っていました。
1位ではなくても皆さんプレゼントを手に取ると嬉しそうな笑顔を見せ喜ばれていました。



お昼のメニューは「エビ天入り冷やしうどん」「唐揚げ」「おにぎり」
「焼き鳥」「バナナ入りアイス」などお祭り気分を味わっていただくよう
たくさんご用意いたしました。
いつも小食な方もこの日はいつもと違いお祭りの雰囲気で食欲旺盛になったように感じます。
用意した様々な具材のおにぎりも焼き鳥も見事完食することができました。



食後は「ペットボトルボーリング」で体を動かしました。
皆さん力いっぱいボールを投げて倒されていました。
ボーリングの後は「いもくじ」「大王」を行い当たりが出ると
大歓声が上がり盛り上がっており、大きな笑い声に包まれた一日となりました。